第三債務者(だいさんさいむしゃ)
債権関係の債務者に対してさらに債務を負うもののことです。
債権者が金融機関から資金を借り入れてマンションを建てたとすると、債務者は入居者から家賃を回収し、それを借入金の返済に充当するのが一般的です。
しかし、債務者の都合でお金が必要になり入居者からの家賃を返済せずに、自己の為に使ってしまっている場合、債権者である金融機関への返済が滞ります。
この場合、債務者に対して債務(家賃)がある入居者を第三債務者として家賃を差押さえることができます。このように、債権者の立場から債務者に対して債務があるものを第三債務者といいます。
代位弁済  代物弁済  第三債務者  滞納  滞納処分  担保物権  
遅延損害金  中小企業金融円滑化法  抵当権  抵当権の実行 
抵当権の抹消  DDS  同時廃止  登記簿謄本  登記識別情報 
登記事項証明書  特定調停  特別送達  特別売却  督促状






















